千葉県 匝瑳市 公開日: 2025年10月21日
【入場無料】戦争の記憶を未来へ~知覧特攻隊と匝瑳市の戦跡を巡る資料展開催!
戦後80年を迎え、戦争の記憶が風化しつつある今、次世代へ平和の尊さを伝えるため、戦争資料展が開催されます。
本展では、鹿児島県知覧特攻平和会館より借用した、知覧特攻隊員の遺品や関係資料、遺書概要などを紹介するパネルを展示。特攻の概要や隊員一人ひとりの写真、手紙などを通して、当時の悲痛な思いに触れることができます。
また、匝瑳市内の掩体壕などの戦跡を紹介するパネルも展示。かつて香取海軍航空基地が存在し、特攻隊が出撃した歴史を振り返ります。
この機会に、戦争について学び、平和について考えるきっかけとして、ぜひご来場ください。
【期間】10月22日(水)~11月4日(火) ※休館日:10月27日(月)、11月3日(月・祝)
【時間】9:00~17:00
【場所】八日市場公民館 市民ギャラリー
【入場料】無料
本展では、鹿児島県知覧特攻平和会館より借用した、知覧特攻隊員の遺品や関係資料、遺書概要などを紹介するパネルを展示。特攻の概要や隊員一人ひとりの写真、手紙などを通して、当時の悲痛な思いに触れることができます。
また、匝瑳市内の掩体壕などの戦跡を紹介するパネルも展示。かつて香取海軍航空基地が存在し、特攻隊が出撃した歴史を振り返ります。
この機会に、戦争について学び、平和について考えるきっかけとして、ぜひご来場ください。
【期間】10月22日(水)~11月4日(火) ※休館日:10月27日(月)、11月3日(月・祝)
【時間】9:00~17:00
【場所】八日市場公民館 市民ギャラリー
【入場料】無料
戦後80年、戦争の記憶が薄れていく中で、こうした展示を通して若い世代に平和の大切さを伝えるのは本当に意義深いですね。知覧特攻隊員の方々の遺品や遺書からは、当時の切迫した状況や、それでも未来を願った彼らの生の声が聞こえてくるようで、胸が締め付けられます。匝瑳市にもそんな歴史があったことを知ると、身近な場所で平和について深く考えさせられます。多くの人に足を運んでほしいです。
そうですね。若い世代にはもちろん、私たちくらいの世代でも、改めて平和について考える良い機会になると思います。知覧の特攻隊員の方々の遺書なんて、読むだけでもきっと色々なことを感じさせられますよね。地元の歴史にも触れられるのは、なんだか不思議な縁を感じます。無料ですし、期間中に一度は足を運んでみようかなと思っています。