神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年10月21日

【横須賀市上下水道局】技術革新を共に!共同研究でインフラ課題を解決しませんか?

横須賀市上下水道局では、共同研究制度を通じて、民間企業等からの技術提案を募集しています。
現在、特に「大深度・長距離配水管の漏水調査手法」「埋設管路の安価な撤去工法」「小口径マンホール等での更生・継手設置工法」といった課題解決に貢献いただける技術を求めています。

フィールド提供型共同研究では、当局の施設やノウハウを提供し、実用化を目指す研究を随時受け付けています。
費用は共同研究者負担となります。
過去には、ドローンによる下水道管きょ点検、ICTを活用した設備診断、スマートメーター導入、不断水での補修弁交換、汚泥処理返流水からのリン回収などの研究が実施されました。

共にインフラの維持管理・更新・効率化を進めるパートナーを募集しています。
ユーザー

横須賀市上下水道局の共同研究、興味深いですね。特に大深度・長距離配水管の漏水調査や、埋設管路の安価な撤去工法なんて、まさにインフラの未来を担うような技術開発ですよね。ドローンやICT活用といった過去の実績も、着実に進化している証拠で、こうした取り組みが私たちの生活を支えているんだなぁと実感します。

なるほど、そういった視点で見ると、単なるインフラ整備というより、未来への投資という側面が強いのかもしれませんね。特に漏水調査なんて、見えない部分の課題解決に直結するだけに、技術の力で効率化できるのは大きいですよね。ドローンやICTの活用事例も、まさに時代に沿ったアプローチで、頼もしい限りです。

ユーザー