富山県 滑川市 公開日: 2025年10月21日
【親子で楽しむ食育体験】絵本の世界を「オープンいなり寿司」で再現!滑川市で特別イベント開催
滑川市民交流プラザで、絵本の読み聞かせと調理体験を組み合わせたイベント「子ども図書館イベント まるごと絵本いただきます」が開催されます。
今回は、絵本の世界を食で楽しむ企画として、「オープンいなり寿司(飾り寿司)」を親子で一緒に作ります。絵本への興味と食への関心を深める絶好の機会です。
日時:令和7年11月16日(日)午前10時~
場所:滑川市民交流プラザ3F 調理実習室
講師:辻尾 立子 先生(滑川市食育サポーターの会 滑川食育インストラクター)
対象:市内在住の小学生・年長児とその保護者 12組
持ち物:エプロン、三角巾、タオル、お茶
参加費:無料
申込は11月2日(日)午前9時より、二次元コードまたは指定URLからの電子申請となります。
詳細については、PDFファイルをご確認ください。お問い合わせは子ども図書館まで。
今回は、絵本の世界を食で楽しむ企画として、「オープンいなり寿司(飾り寿司)」を親子で一緒に作ります。絵本への興味と食への関心を深める絶好の機会です。
日時:令和7年11月16日(日)午前10時~
場所:滑川市民交流プラザ3F 調理実習室
講師:辻尾 立子 先生(滑川市食育サポーターの会 滑川食育インストラクター)
対象:市内在住の小学生・年長児とその保護者 12組
持ち物:エプロン、三角巾、タオル、お茶
参加費:無料
申込は11月2日(日)午前9時より、二次元コードまたは指定URLからの電子申請となります。
詳細については、PDFファイルをご確認ください。お問い合わせは子ども図書館まで。
絵本の世界を実際に体験できるなんて、とても素敵な企画ですね。親子で一緒に飾り寿司を作るなんて、食育にもつながるし、子どもたちの創造力も刺激されそうです。滑川市民交流プラザで開催されるんですね。私も子どもがいたら、ぜひ参加させたかったです。
お、これは面白そうですね!絵本と食が結びつくっていう発想がユニークで、子どもたちもきっと夢中になるでしょうね。親子で一緒に何かを作る時間って、何にも代えがたい宝物だと思います。滑川市民交流プラザ、私も馴染みのある場所なので、こんなイベントがあるのは嬉しい限りです。