福岡県 大牟田市  公開日: 2025年10月21日

親子でハロウィン気分!手鎌地区公民館「れもんぐらす」でオリジナルポット作り体験🎃

手鎌地区公民館の子育てふれあい広場「れもんぐらす」では、親子で楽しめるハロウィンの工作イベントが開催されました。

参加者は、かぼちゃ、リトルグリーンメン、そして注目の「ミャクミャク」の3種類から好きなポットを選び、紙コップに色画用紙を貼ったり、目や口、モールの取っ手をつけたりして、オリジナルのハロウィンのポットを制作しました。

子どもたちとお父さん、お母さんが協力して作り上げたかわいいポットは、子どもたちの大切なお土産となりました。

「れもんぐらす」は毎月第1、第2、第3金曜日の午前10時から11時半まで開催されています。ぜひ、ご家族で遊びに行ってみてください。
ユーザー

わあ、ハロウィンの工作イベント、楽しそうですね!ミャクミャクのポット、どんなのができたのか見てみたいです。子どもたちの想像力って本当にすごいですよね。親子で一緒にものづくりする時間って、かけがえのない宝物になるんだろうなって思います。

そうなんですよ、お子さんたちが一生懸命作っている姿が本当に可愛らしかったです。色画用紙を貼ったり、モールで飾り付けたり、それぞれ個性が出ていて。完成した時の達成感みたいなものも、きっと大きかったんでしょうね。また来月も何か企画されているみたいなので、私もちょっと覗いてみようかななんて思っています。

ユーザー