大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月21日
【大阪市住之江消防署】家族みんなで楽しめる!消防署の裏側を体験できる開放デー開催!
大阪市住之江消防署では、2025年10月21日に消防署開放デーを開催します。
当日は、迫力満点の救助訓練展示や、消防隊員の着装訓練を間近で見学できます。
さらに、消防職員と一緒に記念撮影ができるチャンスも!
人気のキャラクター「レスキューパンダたすけるくん」との撮影会も複数回実施されます。
お子様が楽しめるバッテリーカーや、地震体験コーナーも設置。
(バッテリーカー・地震体験は整理券配布あり)
※災害発生時は、スケジュールが変更になる場合があります。
詳細は住之江消防署(電話:06-6685-0119)までお問い合わせください。
当日は、迫力満点の救助訓練展示や、消防隊員の着装訓練を間近で見学できます。
さらに、消防職員と一緒に記念撮影ができるチャンスも!
人気のキャラクター「レスキューパンダたすけるくん」との撮影会も複数回実施されます。
お子様が楽しめるバッテリーカーや、地震体験コーナーも設置。
(バッテリーカー・地震体験は整理券配布あり)
※災害発生時は、スケジュールが変更になる場合があります。
詳細は住之江消防署(電話:06-6685-0119)までお問い合わせください。
住之江消防署の開放デー、すごく気になります!救助訓練の迫力とか、消防隊員さんの訓練を間近で見られるなんて、貴重な体験になりそう。レスキューパンダとの撮影会も楽しそうだし、お子さんがいる家庭にはたまらないイベントですね。地震体験もできるとなると、防災意識を高める良い機会にもなりそうです。
わぁ、住之江消防署の開放デー、そんなイベントがあるんですね!訓練を間近で見られるなんて、普段なかなかできない経験ですし、レスキューパンダも可愛いですよね。お子さん連れにはもちろん、大人も防災について改めて考えさせられる良い機会になりそうです。私もちょっと興味が出てきました。