北海道 帯広市 公開日: 2025年10月21日
【冬の思い出づくり】親子で挑戦!世界に一つだけの器を作ろう!
令和7年度の冬、帯広百年記念館で親子陶芸教室が開催されます。
開催日は11月22日(土)、23日(日)、30日(日)の各午前10時から正午まで。
対象は十勝管内在住で、お子様の年齢が4歳から中学生の親子です。
陶芸が初めての方でも、親子で楽しく気軽に作品を作ることができます。
参加費は親子2名で1,200円、3名で1,500円(白粘土1kg込み)。
各回36名(電話先着順)の募集です。
申し込みは11月5日(水)から11月18日(火)まで。
帯広百年記念館(電話:24-5352)へ電話でお申し込みください(月曜休館)。
当日は汚れてもよい手ぬぐいまたはタオル、エプロンをお持ちください。
この冬、親子で特別な体験をしてみませんか。
開催日は11月22日(土)、23日(日)、30日(日)の各午前10時から正午まで。
対象は十勝管内在住で、お子様の年齢が4歳から中学生の親子です。
陶芸が初めての方でも、親子で楽しく気軽に作品を作ることができます。
参加費は親子2名で1,200円、3名で1,500円(白粘土1kg込み)。
各回36名(電話先着順)の募集です。
申し込みは11月5日(水)から11月18日(火)まで。
帯広百年記念館(電話:24-5352)へ電話でお申し込みください(月曜休館)。
当日は汚れてもよい手ぬぐいまたはタオル、エプロンをお持ちください。
この冬、親子で特別な体験をしてみませんか。
わあ、帯広百年記念館で親子陶芸教室なんて、すごく素敵!芸術の秋ならぬ、芸術の冬って感じですね。普段なかなかできない体験だから、子供と一緒に集中して何かを作る時間って、かけがえのない宝物になりそうです。粘土をこねこねして、どんな作品ができるか想像するだけでワクワクしますね。
なるほど、親子で陶芸教室ですか。いいですねえ。子供の成長ってあっという間ですから、こういう特別な思い出作りは大切にしたいですよね。普段はなかなかゆっくり話す時間も取れなかったりするかもしれませんが、手を動かしながらなら自然と会話も弾みそうですし、何より一緒に何かを完成させる達成感は、親子にとって良い経験になるでしょうね。私も、昔子供が小さい頃にもっとこういう機会があればよかったな、なんて思ってしまいました。