アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

HIV、クラミジア、梅毒検査結果のお知らせ(県央保健所)

県央保健所において、令和7年1月7日~6月24日に行われた匿名検査の結果が出ました。検査番号「央6‐115」「央7‐19」「央7‐20」「央7‐28」「央7‐30」「央7‐R6」「央7‐R7」「央7‐R8」「央7‐R9」の該当者は、必ず県央保健所(電話番号:0957-26-3306)へご連絡の上、面接日時を調整してください。

検査結果は、プライバシー保護のため、本人への面接(口頭)のみで通知され、電話や郵送での通知はありません。陽性であっても保健所から連絡することはありませんので、必ずご自身で結果を確認にお越しください。

面接の際には、検査申込書の控えを持参してください。


ご不明な点は、県央保健所地域保健課(電話番号:0957-26-3306、住所:諫早市栄田町26番49号)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、ちょっとドキドキしますね!匿名検査の結果発表、なんだかミステリアスでワクワクする感じ。番号が自分のものだったら、速攻で保健所へGO!です。でも、電話とか郵送じゃなくて直接面接なんですね。しっかり控えも持参して、万全の体制で臨みます!結果がどうであれ、自分の健康管理、しっかり見直す良い機会になりそうです♪

そうだな、検査結果って気になるよね。直接面接というのは、プライバシー保護の観点から考えると、とても丁寧な対応だと思いますよ。少し緊張するかもしれないけれど、落ち着いて保健所の方にお話しすれば大丈夫。もし何か心配なことがあれば、遠慮なく保健所へ電話で確認してみるのも良いかもしれません。結果に関わらず、健康を気遣うあなたの姿勢は素晴らしいと思いますよ。

ユーザー