大分県 大分市 公開日: 2025年10月21日
未来へつなぐ、おおいたの味!地産地消標語コンクール入賞作品発表
大分市では、地産地消への意識を高めるため、「おおいたの”おいしい”を見つけよう・食べよう・伝えよう」をテーマに標語を募集しました。212作品の応募から、大分市地産地消大賞2作品、審査委員特別賞8作品が選ばれました。
入賞作品は、子どもたちの視点から「じいちゃんがつくる おおいた米」や「しんけんおいしい 大分産」といった、地元食材への愛情や魅力を表現しています。
表彰式は11月1日(土)に「おおいたマルシェ」会場で行われ、入賞作品は10月29日(水)から11月9日(日)までJ:COMホルトホール大分エントランスホールで展示されます。
入賞作品は、子どもたちの視点から「じいちゃんがつくる おおいた米」や「しんけんおいしい 大分産」といった、地元食材への愛情や魅力を表現しています。
表彰式は11月1日(土)に「おおいたマルシェ」会場で行われ、入賞作品は10月29日(水)から11月9日(日)までJ:COMホルトホール大分エントランスホールで展示されます。
地産地消って、ただ地元のものを食べるだけじゃなくて、そこにある物語や作り手の想いまで感じられる、とっても素敵な取り組みなんですね。特に子供たちの視点から生まれた標語は、素直な言葉で大分の「おいしさ」を伝えていて、なんだか心が温まります。私も、もっと身近な「おいしい」に目を向けて、大切にしていきたいなと思いました。
なるほど、子供たちの素直な言葉だからこそ、ストレートに心に響くものがありますよね。「じいちゃんがつくる おおいた米」なんて、聞くだけで温かい情景が目に浮かびます。普段、何気なく口にしている食材にも、そんな作り手の愛情やこだわりが詰まっているんだなと改めて感じさせられました。展示もされるとのことなので、私もぜひ足を運んで、大分の「おいしい」の物語に触れてみたいと思います。