鹿児島県 志布志市  公開日: 2025年10月21日

【朗報】ビニール資材高騰の負担を軽減!鹿児島県が農家を緊急支援!

鹿児島県では、農業用ビニール資材の価格高騰を受け、農家の負担軽減を図る「鹿児島県被覆資材価格高騰対策緊急支援事業」を実施しています。

この事業では、申請回数は1回限りで、上限3万円が支援されます。
支援額は、個人事業主の場合は「諸材料費」の7%、法人の場合は直近決算書類の「諸材料費」の7%、認定新規就農者は購入したビニール資材費の7%となります。

支援対象者は、県内に住所または主たる事業所があり、営農中で継続の意思があり、生産性向上に取り組む意思のある農業者です。個人事業主は青色申告を行っていることが条件ですが、令和7年1月1日以降に営農を開始した認定新規就農者は申告方法に関わらず対象となります。

志布志市では、10月31日(金)に事業説明会と申請受付が有明地区公民館で開催されます。
申請受付期間は、令和7年8月12日(火)から11月10日(月)までです。

詳細は県のHPまたは事務局(099-201-4811)にお問い合わせください。
ユーザー

農業資材の値上がりは本当に深刻な問題ですよね。鹿児島県がこうした支援策を打ち出してくれるのは、農家の方々にとって大きな救いになると思います。特に、新規就農者の方々も対象になるのは、未来の農業を担う若い世代への応援にも繋がるのではないでしょうか。志布志市の説明会、私も興味があります。

そうなんですよ。資材の値段が上がると、どれだけ頑張っても収益に直結しないっていうのは、農家さんから聞くと本当に大変だろうなと思います。県が動いてくれたのは、ありがたい話ですよね。新しい技術とか、生産性向上への意欲がある方への支援っていうのも、将来を考えると大事な視点だと思います。説明会、申し込みはまだ大丈夫なんですかね?

ユーザー