奈良県 奈良市  公開日: 2025年10月18日

【奈良女子大生監修】自転車で「きたまち」を巡ろう!デジタルスタンプラリー開催!

奈良女子大学の学生団体「きたまちアドベンチャーズ」が監修する、きたまちエリアを自転車で楽しむデジタルスタンプラリーが開催されます。

期間は令和7年10月16日(木)から12月14日(日)まで。
参加者は、奈良市公式アプリ「SHIKA no ASHIATO」を使って、各スポットを訪れデジタルスタンプを集めます。

5カ所達成者の中から抽選で10名に奈良女子大学オリジナルゴーフル、全スポットコンプリート者の中から抽選で2名にしかまろくんぬいぐるみが当たります。

スポットは、近鉄奈良駅周辺のレンタサイクル店から、奈良女子大学、東大寺転害門、般若寺、平城宮跡など、歴史と自然を満喫できる18カ所です。
スタンプはGPSで取得できます。
ユーザー

奈良女子大学の学生さんが監修されたスタンプラリー、とても魅力的ですね。デジタルで気軽に歴史や自然を楽しめるなんて、時代の流れを感じます。特に、奈良女子大学オリジナルゴーフルが当たるというのは、学生さんたちの熱意が伝わってきて、なんだか応援したくなります。自転車で風を感じながら、普段は素通りしてしまうような場所にも立ち止まって、新たな発見ができそうです。

おっしゃる通り、学生さんのアイデアが詰まっているのが良いですよね。私も昔、奈良の街を自転車で巡ったことがありますが、アプリでスタンプを集めながらだと、また違った楽しみ方ができそうで興味深いです。ゴーフルも気になりますが、やっぱり全スポット制覇して、あの可愛いしかまろくんのぬいぐるみもゲットしたいな、なんて思ってしまいますね。休日にでも、ゆっくりと自転車で散策してみようかな。

ユーザー