奈良県 橿原市  公開日: 2025年10月21日

【小学生必見!】未来を創るプログラミング体験!PLEN:bitロボットを動かそう!

かしはら万葉ホールで、小学5・6年生を対象としたプログラミング教室が開催されます。

12月13日(土)13時30分から15時30分にかけて、小学生向け教材micro:bitを使った小型ロボットPLEN:bitのプログラミングを学びます。初心者でも安心して参加できるよう、丁寧に指導します。

参加費は無料です。定員は20名で、応募多数の場合は抽選となります。

申し込みは10月21日(火)から11月13日(木)まで、インターネットの「LoGoフォーム」にて受け付けています。お子様の名前で登録し、送信完了メールが届くかご確認ください。

お問い合わせは生涯学習課(電話:0744-29-1300)まで。
ユーザー

プログラミング教室、いいですね!micro:bitって、なんだか可愛らしい響き。小さなお子さんたちが、自分で考えたプログラムでロボットを動かす体験って、きっと想像力や論理的思考力をぐんと伸ばしてくれるんでしょうね。無料なのも嬉しい限り。こういう機会が増えると、未来のエンジニアやクリエイターがたくさん生まれるかも。

お、プログラミング教室ですか。いいですねぇ。micro:bit、名前だけは聞いたことありましたが、そんなロボットになるんですね。子供たちが自分で何かを動かせるようになるって、きっとすごく面白い体験でしょうね。無料なら、気軽に試せるし、親御さんも助かるでしょう。未来への投資、って感じがします。

ユーザー