北海道  公開日: 2025年10月20日

【令和7年度】学校長推薦・自己推薦・一般選考!募集要項と試験日程をチェック!

令和7年度の学校長推薦・自己推薦・一般選考の応募受付が開始されます。

学校長推薦・自己推薦選考は、令和7年11月4日(火)から11月20日(木)必着で応募を受け付け、選考試験は11月25日(火)午前9時から実施されます。

一般選考は、令和7年11月21日(金)から12月10日(水)必着で応募を受け付け、選考試験は12月16日(火)午前9時から実施されます。

各選考の募集要項はPDF形式で提供されており、普通課程における入学検定料の納付方法も別途資料で確認できます。

出願書類は選考区分によって異なりますが、学校長推薦選考、自己推薦選考、一般選考、そして全選考に共通の書類があります。受験票は郵便返送のため、厚紙で両面印刷が必要です。

学院案内、募集要項、出願書類等の資料請求は無料です。出願書類に関する不明点は、TEL 0155-37-2319までお問い合わせください。
ユーザー

いよいよ来年度の入学選考が始まるんですね。学校長推薦や自己推薦、一般選考と、それぞれに合わせた準備が必要になるのはもちろんですが、出願書類の形式や返送方法まで細かく規定されているのが、いかにもしっかりした学校という印象を受けます。特に受験票の厚紙両面印刷というのは、郵送中の折れ曲がりなどを防ぐための配慮でしょうか。こういう細やかな配慮があると、受験生も安心して出願できそうですね。

そうですね。各選考で締め切りや試験日が違うから、自分の希望する区分をしっかり確認して、計画的に進めることが大切ですね。書類の準備も、共通のものと区分ごとのものがあるみたいだから、早めに募集要項を取り寄せて、何が必要か把握しておかないと慌てそう。受験票の厚紙印刷、確かに丁寧な対応だと感じます。こういうところに、学校側の受験生への想いが表れているのかもしれませんね。

ユーザー