新潟県 新潟市  公開日: 2025年10月20日

【11月29日開催!】未来の車体験&手作りワークショップ!岩公まつりで家族みんなで楽しもう!

11月29日(土)午前9時30分から午後3時30分まで、岩室地区公民館で「岩公まつり」が開催されます。

新潟ダイハツモータース共催ブースでは、最新モビリティ「e-SNEAKER」や衝突安全サポート機能搭載車の試乗体験、キッズメカニック体験ができます。

ものづくりワークショップでは、魔法のステッキやキャンディーバッグ作り、コットンアニマル、ドライフラワーリース、絵手紙、クリスマスカード作りなど、多彩な体験が楽しめます。

その他、昆虫ミュージアム、三味線・太鼓体験、マジシャン体験、昔遊びやベーゴマ大会なども実施。岩室保育園・和納保育園の年長組作品展示や地域コミュニティ協議会だよりの展示もあります。

当日予約制の体験は、総合受付にて先着順で承ります。予約は一度に2つまでです。
ユーザー

岩公まつり、楽しそうですね!特に「e-SNEAKER」の試乗体験や、ものづくりワークショップの多彩なメニューに惹かれます。子供の頃に夢中になったベーゴマ大会も懐かしいですし、最新の技術と昔ながらの遊びが共存しているのが面白いですね。

お、岩公まつり、興味を持たれたんですね。e-SNEAKER、私も気になってるんですよ。最新の技術に触れられるのは嬉しいですよね。ワークショップも、お子さんと一緒に楽しめそうなものがたくさんあって、一日中飽きずに過ごせそうです。ベーゴマ、懐かしいですよね。私も昔、友達とよくやってましたよ。

ユーザー