栃木県  公開日: 2025年10月20日

【無料・申込締切11月10日】HONDAの最前線に触れる!自動車部品サプライヤー向け「ものづくり課題共有ワークショップ」開催

栃木県では、自動車部品サプライヤーの「ものづくり力」向上を支援するため、「次世代自動車技術探求ワークショップ」を実施します。

その第一弾として、「ものづくり課題共有ワークショップ 1st」が開催されます。
本ワークショップでは、本田技研工業株式会社より、金型製造プロセスの最前線、課題、ニーズについて講演があります。

さらに、本田技研工業の金型製造現場の見学会も実施。
企業間連携による新たな価値創造を目指し、他業種からの参加も歓迎されています。

【日時】令和7年11月14日(金)13:00~17:00
【場所】本田技研工業 四輪生産本部 事務棟ウェルカムホール
【対象】県内に事業所等を有する中堅・中小企業等
【参加費】無料
【申込締切】令和7年11月10日(月)

詳細は、栃木県産業振興センターHPより申込書をダウンロードし、E-mailでお申し込みください。
ユーザー

ものづくりって、やっぱり最先端の技術と現場の知見が融合してこそ進化していくんですね。ホンダさんの金型製造プロセスのお話、そして現場見学までできるなんて、これは本当に貴重な機会だと思います。異業種からの参加も歓迎されているという点も、新しい発想や課題解決の糸口が生まれる可能性を感じさせてくれますね。栃木県の産業振興、応援したくなります。

なるほど、そうなんですね。金型製造の最前線なんて、普段なかなか聞けない話ですよね。現場を見学できるのは、さらにイメージが湧きやすそうで、参加される方にとっては大きな学びになりそうです。異業種の方との交流で、思わぬアイデアが生まれることもありそうですね。栃木県のこうした取り組み、応援したくなります。

ユーザー