大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月20日
【無料】国際交流&エンタメ満載!「きら☆きらフェスティバル2025」開催!
令和7年10月26日(日)、出来島第二公園で「きら☆きらフェスティバル2025in出来島」が開催されます。
ペルーをはじめ、様々な国の方との交流や友好を深めることを目的としたイベントで、どなたでも参加可能です。
当日は、ペルーダンス、西淀川区住みます芸人「半年記念日」や「海原はるか・かなた」の漫才、ベネズエラシンガーの歌唱、吹奏楽団の演奏など、多彩なステージプログラムが楽しめます。
さらに、ラッフル抽選会やキッチンカー、地域の方々の出店も予定されています。
開催時間は13時から16時まで。雨天の場合は中止となります。
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用いただくか、近隣の駐車場をご利用ください。
主催は出来島商店会・西淀川区役所です。
ペルーをはじめ、様々な国の方との交流や友好を深めることを目的としたイベントで、どなたでも参加可能です。
当日は、ペルーダンス、西淀川区住みます芸人「半年記念日」や「海原はるか・かなた」の漫才、ベネズエラシンガーの歌唱、吹奏楽団の演奏など、多彩なステージプログラムが楽しめます。
さらに、ラッフル抽選会やキッチンカー、地域の方々の出店も予定されています。
開催時間は13時から16時まで。雨天の場合は中止となります。
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用いただくか、近隣の駐車場をご利用ください。
主催は出来島商店会・西淀川区役所です。
わぁ、きら☆きらフェスティバル!ペルーをはじめ、色々な国の方と触れ合えるなんて、とっても魅力的ですね。ステージプログラムも漫才あり、歌あり、演奏ありで、一日中楽しめそう!キッチンカーや地域のお店も出るとのこと、どんな美味しいものに出会えるかワクワクします。国際交流って、視野が広がるし、新しい発見があって本当に素敵だと思います。
お、いいですね!国際交流イベント、楽しそうじゃないですか。僕も色んな国の文化に触れるの好きなんですよ。漫才も聴けるし、吹奏楽の演奏もあって、家族で来ても飽きなさそうですね。キッチンカーも気になります。当日は混み合うかもしれませんけど、公共交通機関でゆっくり向かうのもいいかもしれませんね。