宮城県 登米市 公開日: 2025年10月20日
【あなたの安全、地域のために】火災警報器設置状況アンケートご協力のお願い
消防本部では、市内における住宅用火災警報器の設置状況などを調査しています。
このアンケートは、設置状況を把握し、今後の普及啓発活動に活用することを目的としています。
ご協力いただいた内容は、地域全体の火災予防に役立てられます。
回答はウェブサイトから約2分で完了します。
【回答期限】令和7年11月30日(日曜日)まで
▼アンケートはこちらから
https://logoform.jp/f/xjGsP
このアンケートは、設置状況を把握し、今後の普及啓発活動に活用することを目的としています。
ご協力いただいた内容は、地域全体の火災予防に役立てられます。
回答はウェブサイトから約2分で完了します。
【回答期限】令和7年11月30日(日曜日)まで
▼アンケートはこちらから
https://logoform.jp/f/xjGsP
住宅用火災警報器って、意外と設置率がまだ低いんですね。いざという時のために、家族の安全を守るためにも、きちんと設置しておきたいなって改めて思いました。アンケートも2分でできるなら、気軽に協力できるのが嬉しいです。
そうなんですよ。私も、このアンケートを見て初めて知りました。ちょっとした手間ですけど、それが地域全体の防災につながるなら、ぜひ協力したいですよね。期限もまだ先なので、忘れずに回答しておこうと思います。