栃木県 栃木市  公開日: 2025年10月20日

【市民の声募集!】栃木市、公共施設の未来を共に創る!第2期計画への意見を募集中

栃木市では、「栃木市公共施設適正配置計画」の第2期計画(素案)について、市民からの意見を募集しています。

この計画は、公共施設の最適なあり方を定めたもので、第1期計画の終了に伴い、新たな10年間の計画を策定するものです。

募集期間は、令和7年10月20日(月)から11月18日(火)まで。市内に在住・在勤・在学の方、事業所を持つ方、市税の納税義務者などが対象です。

「栃木市公共施設適正配置計画(第2期計画)(素案)」は、市ホームページや各総合支所、公民館などで閲覧できます。

意見の提出は、郵便、ファクシミリ、電子メール、または直接提出のいずれかの方法で、指定の意見書様式にて、令和7年11月18日(火)午後5時15分必着で受け付けます。

寄せられた意見は、市の考えとともに後日公表されますが、個別の回答はありません。
ユーザー

栃木市の公共施設、これからどうなっていくのか気になりますね。第2期計画の素案が出ているなんて、市民の声が届く良い機会だと思います。特に、10年後を見据えた計画というのが、将来の街づくりを考える上でとても重要だと感じました。私も少し目を通してみようかな。

そうですね、街の将来を考える上で、公共施設は欠かせない部分ですから、市民の声を聞いてくれるのはありがたいことです。10年後となると、今の時代とはまた違ったニーズも出てくるでしょうし、どんな計画になるのか興味深いですね。もしよろしければ、どんなことが書かれていたか、後で聞かせてもらえませんか?

ユーザー