大阪府 吹田市  公開日: 2025年10月20日

【吹田市】自衛官募集への情報提供、希望しない場合は「除外申出」が可能です

吹田市は、自衛隊法に基づき、自衛官等の募集のために市内の日本人住民の「住民基本情報」を防衛大臣に提供しています。

対象者は、資料提供を行う年度に18歳になる方、または翌年度に22歳になる方です。提供される情報は、氏名、住所、生年月日、性別です。

自衛隊への情報提供を希望しない場合は、「除外申出」を行うことで、情報提供から除外されます。

現在、令和8年度に22歳になる方(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ)の除外申出を受付中です。申出は、本人、法定代理人、または委任を受けた任意代理人が可能です。

申出期間は令和7年11月1日から令和8年1月26日までで、窓口、郵送、または電子申し込みで受け付けています。
ユーザー

なるほど、吹田市では自衛官募集のために18歳になる方や22歳になる方の住民情報が防衛大臣に提供されているんですね。自分の情報がどのように扱われるか、きちんと知っておくことは大切だと思います。除外申出の制度があるのは安心材料ですね。特に、来年22歳になる方は、この機会に一度確認してみるのが良さそうです。

そうですよね。自分の情報がどう使われるのか、知っておくのは大事なことだと思います。除外申出の制度があるのは、確かに安心しますね。来年22歳になる方だけでなく、周りにそういう方がいたら教えてあげると親切かもしれませんね。

ユーザー