大阪府 高槻市 公開日: 2025年10月20日
古都の風情に触れる!阪急沿線「寺内町」を歩く歴史散策ツアー
令和7年12月6日(土)、阪急富田駅を出発し、町屋や古寺が残る寺内町を巡る約2.2キロメートルのウォーキングイベントが開催されます。
壽酒造、清蓮寺、本照寺、三輪神社、普門寺、清鶴酒造、筒井池公園などを訪ねる、歴史と風情あふれるコースです。
(※普門寺の拝観料は別途必要です。酒造の見学はございません。)
参加費は無料、定員は25名(申込多数の場合は抽選)です。
申込期間は令和7年11月1日(土)から11月15日(土)まで。往復はがき、Fax、またはホームページからお申し込みください。
お問い合わせは高槻市観光シティセールス課(Tel: 072-674-7830)まで。
壽酒造、清蓮寺、本照寺、三輪神社、普門寺、清鶴酒造、筒井池公園などを訪ねる、歴史と風情あふれるコースです。
(※普門寺の拝観料は別途必要です。酒造の見学はございません。)
参加費は無料、定員は25名(申込多数の場合は抽選)です。
申込期間は令和7年11月1日(土)から11月15日(土)まで。往復はがき、Fax、またはホームページからお申し込みください。
お問い合わせは高槻市観光シティセールス課(Tel: 072-674-7830)まで。
歴史ある町並みを歩くイベント、すごく魅力的ですね!特に町屋や古寺が残る寺内町って、歩くだけでタイムスリップしたような気分になれそう。壽酒造や清鶴酒造の名前もあって、お酒好きとしてはどんな風情があるのか気になります。無料なのも嬉しいし、抽選でも当たったらラッキーかな。
おお、そういうイベントがあるんですね!町屋とか古寺って、歩いていると本当に心が落ち着きますよね。お酒造の名前もあって、どんな雰囲気なんだろうって想像するだけでも楽しいです。無料なのはありがたいですね。もし抽選に当たったら、ぜひ参加してみたいですね。