山口県 防府市 公開日: 2025年10月20日
【無料】生涯学習都市宣言25周年!山頭火の魅力を再発見する特別講演会開催
「生涯学習都市宣言」から25周年を記念し、防府市で記念大会が開催されます。
日時:令和7年11月16日(日)午後2時~午後4時30分(開場:午後1時30分)
場所:防府市創業・交流センター(デザインプラザHOFU)2階多目的ホール
記念式典では功労者表彰が行われ、特別講演会では山頭火ふるさと館の学芸員である高張優子氏が「現代によみがえる山頭火」と題して講演します。
参加費は無料、定員は200名(先着順)です。
申込は、申込フォームまたは電話(0835-25-2922)で受け付けており、申込期日は11月13日(木)午後5時までです。
駐車場は防府市創業・交流センター駐車場、または当日のみゆめタウン防府店の立体駐車場5階・屋上が利用可能です。
荒天等により中止となる場合は、メールやホームページでお知らせされます。
日時:令和7年11月16日(日)午後2時~午後4時30分(開場:午後1時30分)
場所:防府市創業・交流センター(デザインプラザHOFU)2階多目的ホール
記念式典では功労者表彰が行われ、特別講演会では山頭火ふるさと館の学芸員である高張優子氏が「現代によみがえる山頭火」と題して講演します。
参加費は無料、定員は200名(先着順)です。
申込は、申込フォームまたは電話(0835-25-2922)で受け付けており、申込期日は11月13日(木)午後5時までです。
駐車場は防府市創業・交流センター駐車場、または当日のみゆめタウン防府店の立体駐車場5階・屋上が利用可能です。
荒天等により中止となる場合は、メールやホームページでお知らせされます。
生涯学習都市宣言から25周年、防府市での記念大会、とても興味深いですね。特に、山頭火ふるさと館の学芸員の方が「現代によみがえる山頭火」について講演されるとのこと。俳句の世界は奥深く、現代の私たちにも響くメッセージがあるのかもしれません。無料ですし、ぜひ参加して知的好奇心を満たしたいなと思います。
おお、生涯学習都市宣言25周年とは、長い歴史があるんですね。山頭火さんの講演、面白そうですね。私も俳句はあまり詳しくないんですが、現代にどう繋がるのか、ちょっと聞いてみたくなりました。無料なら気軽に参加できそうですし、会場も分かりやすい場所みたいですね。私も少し足を運んでみようかな。