新潟県 新潟市 公開日: 2025年10月18日
西区だより最新号!秋のイベント情報から健康、地域活動まで網羅!
西区役所だより445号(令和7年10月19日発行)では、秋にまつわる様々な情報をお届けします。
「西区市民呈茶」では、地域交流の機会をご紹介。
「西区復興だより【Vol.5】」では、復興に関する最新情報をお伝えします。
健康と福祉のページでは、「がん検診はお済みですか?」と検診を呼びかけるほか、地域活動に関する情報も掲載。「令和8年度 公民館 定期利用団体」の募集や「地域クラブ活動体験会」のお知らせ、秋の読書週間を楽しむための情報も。
また、「木山地区まち歩き」や、坂井輪地区公民館休館中の事務室移転についても案内しています。
各ページの詳細については、PDFファイルまたはHTML版をご確認ください。
「西区市民呈茶」では、地域交流の機会をご紹介。
「西区復興だより【Vol.5】」では、復興に関する最新情報をお伝えします。
健康と福祉のページでは、「がん検診はお済みですか?」と検診を呼びかけるほか、地域活動に関する情報も掲載。「令和8年度 公民館 定期利用団体」の募集や「地域クラブ活動体験会」のお知らせ、秋の読書週間を楽しむための情報も。
また、「木山地区まち歩き」や、坂井輪地区公民館休館中の事務室移転についても案内しています。
各ページの詳細については、PDFファイルまたはHTML版をご確認ください。
西区役所だより、秋の情報が満載ですね!特に「西区市民呈茶」は、地域の方々と繋がれる良い機会になりそうです。復興の進捗も気になるところですし、健康診断の呼びかけもあって、暮らしに役立つ情報がしっかり網羅されているのが嬉しいです。公民館の利用募集や体験会も、新しい趣味を見つけるきっかけになりそうですね。
そうなんですよね。地域との繋がりって、意識しないとなかなか作れなかったりするので、こういう案内はありがたいです。復興のことも、風化させないように、きちんと伝えていくのは大事なことだと思います。健康診断も、つい後回しにしがちですが、この機会に改めて考えさせられました。公民館の体験会、何か新しいことに挑戦してみるのも楽しそうですね。