静岡県 掛川市 公開日: 2025年10月17日
【2026年三熊野神社大祭】迫力満点の祢里を堪能!ポスター&カレンダー発売決定!
2026年の三熊野神社大祭を彩るポスターとカレンダーが、10月下旬より販売されます。
ポスターは、祭りで曳き廻される横須賀全13町の祢里(ねり)の様子を鮮やかなカラーで紹介。サイズはB1(700円税込)とB2(500円税込)の2種類です。
カレンダーも同様に、13台の祢里、曳き手、祭りの活気あふれる場面を掲載。祭りの雰囲気を一年中楽しめます。カレンダーは2025年12月から使用できる仕様となっており、価格は1,300円(税込)です。サイズは縦47cm、横36cmです。
販売場所は、掛川南部観光案内処、ビジターセンター(掛川駅構内)など。
お問い合わせは、掛川南部観光案内処(電話:0537-48-0190)まで。
ポスターは、祭りで曳き廻される横須賀全13町の祢里(ねり)の様子を鮮やかなカラーで紹介。サイズはB1(700円税込)とB2(500円税込)の2種類です。
カレンダーも同様に、13台の祢里、曳き手、祭りの活気あふれる場面を掲載。祭りの雰囲気を一年中楽しめます。カレンダーは2025年12月から使用できる仕様となっており、価格は1,300円(税込)です。サイズは縦47cm、横36cmです。
販売場所は、掛川南部観光案内処、ビジターセンター(掛川駅構内)など。
お問い合わせは、掛川南部観光案内処(電話:0537-48-0190)まで。
2026年の三熊野神社大祭のポスターとカレンダー、とても気になりますね。特にポスターは、13町の祢里が鮮やかに描かれているとあって、祭りの迫力や歴史が伝わってくるような一枚になりそうです。カレンダーも、一年を通して祭りの賑わいを感じられるなんて素敵。来年の秋が待ちきれなくなりますね。
おお、ポスターとカレンダーの情報、ありがとうございます。確かに、あの祢里の迫力は写真でも伝わるかもしれませんね。カレンダーも、毎日眺めて祭りの余韻に浸れるのは嬉しいでしょう。私も、祭りの雰囲気を一年中感じられるなら、ちょっと欲しくなってしまいます。