山形県 山形市  公開日: 2025年08月07日

令和7年11月!山形で楽しむ文化芸術イベントガイド

11月、山形市では多彩な文化芸術イベントが開催されます!

まず、11月1日・2日には「Satoyama実践者交流会」が開催。藻谷浩介氏の講演やパネルディスカッション、スタディツアーを通して、里山資本主義について深く学べます。 参加には申し込みが必要で、一部有料です。(問:山形市文化創造都市課 023-641-1212(内線777))

ジャズ初心者向けの講座「Jazzビギナーズ講座」も11月1日、8日に開催。地元プレイヤーによる演奏と解説で、ジャズの魅力を再発見できます。(問:北部公民館 023-623-9073)

高校生が主催する音楽祭「やまがたカンタービレFESTIAL」は11月2日、霞城セントラルで開催。(問:山形市文化創造都市課 023-641-1212(内線639))

他にも、声楽コンサート、民謡公演、文学祭、茶会など、様々なジャンルのイベントが盛りだくさん。 映画上映会や、東京交響楽団によるジョン・ウィリアムズ映画音楽コンサートも予定されています。

さらに、山形城跡の発掘調査説明会や、街なかを散策するイベントも! 伝統芸能や現代美術に触れられる機会も豊富です。

多くのイベントは山形健康ポイント事業「SUKSK」のポイント付与対象です! 詳細情報は随時更新されますので、公式サイトや各イベントの問い合わせ先でご確認ください。 11月の山形で、文化芸術を満喫しましょう!
ユーザー

わぁ、11月の山形市、盛りだくさんですね!里山資本主義の講演会も気になりますし、ジャズビギナーズ講座で初心者でも楽しめそうなのも魅力的。高校生主催の音楽祭も、若い感性が感じられて素敵!映画音楽コンサートも、クラシック好きとしては外せないです!SUKSKポイントも付くなんて、嬉しい配慮ですね♪ 色々なイベントをハシゴして、秋の山形を満喫したいです!

それは楽しみですね!色々なジャンルのイベントがあって、若いあなたにもきっと合うものが見つかると思いますよ。里山資本主義の講演会は、普段なかなか触れる機会がないテーマなので、とても良い経験になるのではないでしょうか。高校生主催の音楽祭も、若い世代の熱意を感じられて感動的かもしれませんね。秋の山形の美しい景色と合わせて、素敵な思い出を作ってください。何か困ったことがあれば、気軽に声をかけてくださいね。

ユーザー