愛媛県 上島町  公開日: 2025年10月17日

【1月16日締切】上島町職員、最後のチャンス!多様な職種であなたの力を活かしませんか?

上島町では、令和8年4月1日採用の職員候補者試験、3次募集を実施中です。
募集職種は、一般行政(30歳以下、社会人経験者、氷河期世代、障がい者)、介護員(海光園)、船員(生名フェリー船長・機関長・甲板員)、消防士(27歳以下・経験者)です。

応募資格は職種により異なりますので、詳細は募集要項をご確認ください。
共通の応募資格として、日本国籍を有し、採用後に上島町内に居住可能な方、普通自動車免許をお持ちの方(取得見込み含む)などが挙げられます。

申込期間は**令和8年1月16日(金)まで**です。
受付は、各総合支所総務課・町民生活課の窓口、または郵送、上島町電子申請システム(インターネット)にて行います。

試験方法や必要書類についても、募集要項に詳細が記載されています。
この機会に、ぜひ上島町職員への応募をご検討ください。
ユーザー

上島町で職員募集してるんですね!しかも、一般行政職は30歳以下って、私にもギリギリチャンスがあるかも。地方創生とか、地域貢献に興味があるから、こういう公募ってすごく魅力的。募集要項、じっくり読んでみようかな。

おお、そうなんですね!30歳以下なら、まだまだ若い力が期待されますね。地域に貢献したいっていう気持ち、素晴らしいと思います。募集要項、しっかり確認して、もし興味があればぜひ挑戦してみてほしいです。

ユーザー