北海道 釧路市 公開日: 2025年10月17日
【祝90周年】博物館の宝をリレー展示!開館90周年前夜祭、見逃せない特別企画
2026年7月の開館90周年を控え、博物館ではミニ展示「博物館プレ90周年リレー展!」を開催します。
この展示では、博物館が長年大切に保管してきた貴重な資料や、学芸員たちの研究成果、調査に使用された道具などを、リレー形式で順次公開します。
第一弾は、2025年10月18日(土)から12月21日(日)まで、「植物」と「考古」をテーマに展示。
その後も、2025年12月27日(土)から2026年6月28日(日)にかけて、複数の期間にわたって様々なテーマの展示が続きます。
開催時間は午前9時30分から午後5時まで。場所は博物館常設展示室で、入館には別途入館料が必要です。どなたでもご来場いただけます。
90周年を迎える博物館の歴史と魅力を、この機会にぜひ体験してください。
この展示では、博物館が長年大切に保管してきた貴重な資料や、学芸員たちの研究成果、調査に使用された道具などを、リレー形式で順次公開します。
第一弾は、2025年10月18日(土)から12月21日(日)まで、「植物」と「考古」をテーマに展示。
その後も、2025年12月27日(土)から2026年6月28日(日)にかけて、複数の期間にわたって様々なテーマの展示が続きます。
開催時間は午前9時30分から午後5時まで。場所は博物館常設展示室で、入館には別途入館料が必要です。どなたでもご来場いただけます。
90周年を迎える博物館の歴史と魅力を、この機会にぜひ体験してください。
わぁ、博物館が90周年を迎えるんですね!ミニ展示もリレー形式で次々開催されるなんて、すごく楽しみです。植物と考古の展示から始まるんですね。どんな貴重な資料が見られるのか、想像するだけでワクワクします。学芸員さんの研究成果も公開されるなんて、知的好奇心がくすぐられますね。開館90周年に向けて、博物館の歴史と魅力を深く知る良い機会になりそうです。
なるほど、90周年ですか。来年の10月から始まる展示、面白そうですね。植物と考古学、どちらも興味深い分野なので、どんな資料が出てくるのか気になります。リレー形式というのは、何度か足を運んで色々なテーマを楽しめるのが良いですね。学芸員さんの熱意が伝わってくるような展示になりそうで、期待しています。