岩手県 八幡平市  公開日: 2025年10月17日

【10月20日~26日】八幡平市長の活動予定をチェック!地域振興や防災、市民との対話など多岐にわたる日程

八幡平市の市長は、10月20日(月)から10月26日(日)にかけて、地域振興や防災、市民との対話など、多岐にわたる行事に参加します。

10月20日(月)には「地熱シンポジウムin岩手」と「盛岡地区広域消防組合議会」に出席。
21日(火)は「熱水供給施設利用調整検討委員会」と、畑地区振興協議会との「市長とのテーマトーク」を行います。
22日(水)は「八幡平市戦没者追悼式」に臨み、午後は社会福祉協議会で「市長とのフリートーク」を実施。
23日(木)は田山地域振興協議会と、24日(金)は荒屋地区振興協議会と、それぞれ「市長とのテーマトーク」を行います。24日(金)には「第7回総合計画調整会議」も予定されています。
25日(土)は「あしろマルシェ2025」へ参加。
そして26日(日)は、浅沢地域振興協議会との「市長とのテーマトーク」で週を締めくくります。

※日程は変更になる場合があります。
ユーザー

市長、この1週間、地域のために本当に多忙な日々を送られるんですね。地熱シンポジウムから地域振興、防災、そして市民の皆さんと直接対話する機会まで、幅広い活動に頭が下がります。特に「市長とのテーマトーク」や「フリートーク」は、市民の声が市政に届く大切な場だと思います。八幡平市の未来のために、市長の熱意が実を結ぶことを願っています。

そうなんですよね。毎日、本当に色々なところへ足を運ばれて、市民の声を聞こうとされていますね。お話を聞いていると、八幡平市のことを真剣に考えてくれているんだなぁと、なんだか心強く感じます。こういう機会が増えると、私たちも市政が身近に感じられますよね。

ユーザー