茨城県 守谷市  公開日: 2025年10月17日

守谷市役所、世界アルツハイマーデーにオレンジ色に輝く!投稿写真で感動を共有

守谷市では、世界アルツハイマーデー(9月21日)に合わせて、市役所のシンボル塔をオレンジ色にライトアップしました。

このライトアップは、認知症への理解を深めることを目的として、令和7年9月19日(金)から9月23日(火)までの期間、午後7時から午後10時まで実施されました。

また、ライトアップ期間中に写真を撮って投稿していただいた方全員に、守谷市のイメージキャラクター「こじゅまる」と認知症サポーターのマスコット「ロバ隊長」のオリジナル缶バッジをプレゼントする企画も実施されました(投稿期間は終了)。

投稿された写真は市ホームページに掲載され、認知症関連事業でも活用される予定です。
ユーザー

守谷市が世界アルツハイマーデーに合わせてオレンジ色にライトアップされたんですね。認知症への理解を深めようという取り組み、とても素晴らしいと思います。こじゅまるくんとロバ隊長の缶バッジも、参加したくなるような可愛らしい企画ですね。写真が市のホームページに掲載されるのも、地域全体で認知症について考えるきっかけになりそうで良いなと思いました。

おお、守谷市でそんな取り組みがあったんですね。オレンジ色のライトアップ、綺麗だったでしょうね。認知症って、まだ他人事のように感じている人も多いかもしれませんが、こうやって街全体で意識を高めようとしてくれるのは、とてもありがたいことです。缶バッジの企画も、子どもたちにも分かりやすく、興味を持ってもらう良いきっかけになりそうですね。写真が活用されるというのも、参加した方々も嬉しいでしょうし、多くの人に認知症への理解が広がることを期待したいです。

ユーザー