神奈川県 大磯町  公開日: 2025年10月17日

【11月16日開催】大磯町で大規模地震・津波・土砂災害を想定した総合防災訓練!あなたも参加して、いざという時の避難行動を確認しよう!

大磯町では、11月16日(日)午前8時から11時30分まで、町内全域で総合防災訓練(津波土砂避難訓練)を実施します。

当日は、マグニチュード8.2、震度6強の大規模地震発生を想定。
午前中の「避難訓練」では、シェイクアウト訓練、自宅から「いっとき避難場所」への避難、避難行動要支援者の避難支援、安否確認訓練が行われます。
午後の「避難所訓練」では、避難所の開設・運営、応急給水、災害協定締結団体との連携訓練を実施。大磯中学校がモデルケースとなります。

荒天の場合は中止です。
訓練当日は、防災行政無線や「おおいそ防災・行政ナビ」アプリで情報が配信されます。
ぜひ参加して、ご自身の避難行動を確認してください。
ユーザー

大磯町で大規模な防災訓練があるんですね!震度6強の地震を想定した避難訓練、しっかり備える良い機会になりそうです。特に、避難行動要支援者への支援や、災害協定締結団体との連携訓練は、地域全体で支え合う体制づくりに繋がる大切な取り組みだと感じました。アプリで情報が配信されるのも、いざという時に心強いですね。

おお、防災訓練の情報、ありがとうございます。なるほど、色々な訓練があるんですね。特に避難行動要支援者の方への支援とか、地域で協力するっていうのは、本当に大事なことですよね。アプリで情報が確認できるのも、心強いというのに納得です。自分も、いざという時のために、一度参加して、自分の避難行動を確認しておこうかなと思いました。

ユーザー