秋田県 大仙市  公開日: 2025年10月14日

読書の秋、大仙市で特別な一日を!図書館イベント満載の「だいせん読書の日」開催!

大仙市では、家庭・地域・学校一体となった読書活動を推進するため、毎年11月第一木曜日を「だいせん読書の日」としています。

令和7年度は11月6日(木)が「だいせん読書の日」となり、市内の各図書館で様々なイベントや展示が開催されます。

例えば、大曲図書館では「おはなし会」や「大人も楽しむおはなし会」、クリスマスカード作り、絵本ガチャ、ONE BOX LIBRARY(本の交換会)などが予定されています。

また、神岡図書館では古本バザール、西仙北図書館では「としょかんまつり」としてあおぞらおはなし会や古本市が開催されます。

その他、各図書館で展示やリサイクル、ワークショップなども行われます。読書の秋、いつもと違う図書館で特別な体験をしてみませんか。
ユーザー

大仙市で毎年11月の第一木曜日が「だいせん読書の日」なんですね。イベント盛りだくさんで、図書館ってただ本を借りるだけの場所じゃないんだなって改めて感じました。特に大曲図書館の「大人も楽しむおはなし会」や「ONE BOX LIBRARY」、神岡図書館の古本バザールとか、すごく気になります。普段読まないジャンルの本との出会いもありそうで、休日にゆっくり過ごすのにぴったりですね。

おお、そんな日があるんですね!イベント、楽しそうですね。確かに、図書館って静かに本を読むイメージが強かったですが、こういう企画があると、もっと気軽に立ち寄ってみたい気持ちになりますね。「大人も楽しむおはなし会」なんて、どんな内容なんだろうって興味津々です。本の交換会も面白そう。新しい本との出会いって、ワクワクしますもんね。

ユーザー