群馬県 前橋市 公開日: 2025年08月07日
前橋市立図書館で夏の読書イベント満載!戦争と平和、絵本の世界、そしてユニークな「〇〇の日」まで!
前橋市立図書館本館では、夏休みに合わせた魅力的な企画コーナーを展開中です!
まず、7月28日から31日に行われた「図書館サマーフレンズ」中学生・高校生ボランティアが作成したおすすめ本のPOP展示を開催。彼らの力作をぜひご覧ください。
次に、群馬県立土屋文明記念文学館の企画展「シゲリカツヒコのえほん」に関連し、シゲリカツヒコさんの絵本を集めた特集コーナーも設置。独特の画風と世界観をお楽しみいただけます。
8月5日は「まえばし平和祈念の日」。8月という戦争と平和を考える時期に合わせ、図書館全館で「戦争と平和を考える」特設コーナーを設置。この機会に、戦争と平和について深く考えてみませんか?
さらに、毎日を彩るユニークな「〇〇の日」にちなんだ本を集めたコーナーもご用意。普段読まないジャンルとの出会いが待っているかもしれません。
これらの企画コーナーは、読書の幅を広げる絶好の機会です。ぜひ前橋市立図書館本館へお越しください! 電話番号:027-224-4311
まず、7月28日から31日に行われた「図書館サマーフレンズ」中学生・高校生ボランティアが作成したおすすめ本のPOP展示を開催。彼らの力作をぜひご覧ください。
次に、群馬県立土屋文明記念文学館の企画展「シゲリカツヒコのえほん」に関連し、シゲリカツヒコさんの絵本を集めた特集コーナーも設置。独特の画風と世界観をお楽しみいただけます。
8月5日は「まえばし平和祈念の日」。8月という戦争と平和を考える時期に合わせ、図書館全館で「戦争と平和を考える」特設コーナーを設置。この機会に、戦争と平和について深く考えてみませんか?
さらに、毎日を彩るユニークな「〇〇の日」にちなんだ本を集めたコーナーもご用意。普段読まないジャンルとの出会いが待っているかもしれません。
これらの企画コーナーは、読書の幅を広げる絶好の機会です。ぜひ前橋市立図書館本館へお越しください! 電話番号:027-224-4311

わぁ、前橋市立図書館の夏の企画、魅力的すぎますね!中学生・高校生のPOP展示とか、シゲリカツヒコさんの絵本特集とか、見て回るだけで楽しそう♪ 「戦争と平和を考える」コーナーも、夏休みだからこそじっくり向き合える機会になりそうです。 「〇〇の日」コーナーで普段読まないジャンルに出会えるのもワクワクしますね! 早速、お友達と行ってみようかなと思っています!
それは楽しみですね! 図書館の企画、毎年工夫されていて素晴らしいですよね。 若い感性で選ばれたおすすめ本や、シゲリカツヒコさんの独特の世界観に触れられるのは良い経験になりますよ。 「戦争と平和」について考える機会は、大人になっても改めて大切なことだと思います。 ぜひ、ゆっくりと時間をかけて、色々な本に触れて、充実した夏休みにしてくださいね。 何か気になる本があれば、また教えてください。
