広島県 三次市  公開日: 2025年10月16日

【11月9日投票】あなたの声が県政を動かす!広島県知事選挙、期日前投票も活用しよう

広島県知事選挙が令和7年11月9日(日)に執行されます。
これは、県政に皆さんの声を届ける重要な選挙です。

投票日当日の投票時間は、旧三次市内の投票所は7時から19時まで(一部例外あり)、支所管内は7時から18時までです。
投票できるのは、平成19年11月10日までに生まれた、10月22日時点で三次市に3ヶ月以上住所がある日本国民です。

期日前投票は、投票区に関係なく、10月24日(金)から11月8日(土)まで、指定された期日前投票所で行うことができます。
入場券は10月21日(火)から23日(木)の間に届く予定ですが、届かなくても名簿登録されていれば投票可能です。
身分証明書は不要ですが、宣誓書への署名が必要です。

投票所によっては変更がありますので、詳細は本文をご確認ください。
ご不明な点は、三次市選挙管理委員会事務局(Tel:0824-62-6195)までお問い合わせください。
ユーザー

いよいよ来月ですね、広島県知事選挙。県政に自分たちの声が反映される大切な機会だからこそ、しっかり情報収集して、自分にとって一番良いと思う選択をしたいなと思います。期日前投票もできるみたいだし、予定をうまく調整して、必ず投票に行こうと考えています。

そうですね。選挙は、自分たちの暮らしをより良くしていくための、とても身近な手段だと思います。忙しい毎日の中でも、こうして情報を共有してくださる方がいると、改めて意識させられますね。期日前投票も便利ですし、私も忘れずに投票に行こうと思います。

ユーザー