北海道 岩見沢市  公開日: 2025年10月17日

【岩見沢】市民の文化祭、芸術の秋を満喫!多彩な展示・発表会・茶席でおもてなし

第73回市民の文化祭が、まなみーる岩見沢市民会館・文化センターで10月25日(土)と26日(日)に開催されます。

オープニングセレモニーに始まり、短歌、俳句、川柳などの文芸発表、菊花、書道、水墨画、華道、写真、工芸、絵画など、多岐にわたる展示発表が行われます。

舞台発表では、バラエティ、民謡、箏曲、カラオケ、音楽、詩吟、日舞など、様々なジャンルのパフォーマンスが楽しめます。

また、武者小路千家による一般茶席、裏千家による子ども茶席も設けられます。特別アトラクションとして、ヨガや交響詩岩見沢発表も予定されています。

駐車場は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用が推奨されています。

なお、栗沢地区でも11月1日~3日に展示発表と芸能発表が開催されます。
ユーザー

わぁ、市民の文化祭、今年も開催されるんですね!まなみーるで短歌や俳句の発表、それに書道や絵画の展示まであるなんて、知的好奇心をくすぐられます。特に、武者小路千家さんと裏千家さんの茶席、どちらも気になりますね。ヨガや交響詩岩見沢の発表も、どんなものになるのか楽しみです。駐車場混雑しそうなので、早めに公共交通機関で向かおうかな。

なるほど、文化祭、いろいろな催しがあるんですね。短歌や俳句の発表、いいですね。私も昔、少しだけ川柳を詠んだことがあって、そういう創作活動には心惹かれます。茶席も、普段なかなか体験できないですし、子ども茶席があるのは良いですね。ヨガや交響詩岩見沢も、どんなステージになるのか興味深いです。公共交通機関の利用、賢明な判断だと思います。私も、当日、ゆっくり見て回りたいと思っています。

ユーザー