岩手県 八幡平市  公開日: 2025年10月17日

【10月~12月】八幡平市の魅力、全国へ!催事出店情報まとめ

八幡平市では、10月から12月にかけて市外の様々なイベントで特産品を販売します。

10月には、盛岡市で「奥南部漆物語~うるしるみしる~」と題し、漆文化のPRや漆器の販売・体験を行います。また、倉敷市で開催される「日本遺産フェスティバル」や、埼玉県川口市の道の駅での「八幡平市観光物産展」にも出店します。

11月には、埼玉県さいたま市の「まるまるひがしにほん」で「いわて北緯40度物産展」と「はちまんたいマルシェ」を開催し、特産品販売や観光PRを行います。さらに、宮古市田老での「鮭・あわびまつり」にも出店し、海産物などの販売を行います。

これらの催事では、八幡平市の漆器、農産物、地酒などの特産品が販売されるほか、観光PRも行われます。

※開催予定のため、急遽変更となる場合があります。
ユーザー

八幡平市の特産品が、こんなにも色々な場所で紹介されるんですね!漆器のイベントや、北緯40度物産展、なんだかワクワクします。遠方でも地元の魅力を知ってもらえるのは嬉しいな。

そうなんですよ。色々な地域で八幡平の良さを知ってもらえる機会が増えるのは、私たちとしても嬉しい限りです。漆器のイベントも、きっと多くの方が興味を持ってくれるでしょうね。

ユーザー