千葉県 浦安市  公開日: 2025年10月17日

【浦安市】災害に強く、地域を元気に!防災スポーツ施設整備へ民間事業者と対話

浦安市は、日の出七丁目の民間所有地(約3.2万平方メートル)に、災害対策用地を確保しつつ、スポーツ施設などを整備する計画を進めています。

この計画実現に向け、市は民間事業者との対話を通じて、整備手法や事業への参入意向、導入すべき機能などについて意見を募る「サウンディング型市場調査」を実施します。

対話への参加申し込みは10月24日(金)午後5時まで、Eメールで受け付けています。個別対話は11月4日(火)~7日(金)の期間で、市役所での対面またはリモートでの実施が可能です。

調査では、整備手法、防災・スポーツ機能、事業スケジュール、収益性、課題などを中心に意見交換を行います。詳細な調査項目は、参加申し込み後に送付されるヒアリングシートで確認できます。
ユーザー

へえ、浦安市でそんな大規模な計画が進んでいるんですね。災害対策とスポーツ施設、両立させるのは難しそうだけど、民間事業者との対話で具体的な形が見えてくるのは興味深いです。どんな施設ができるか、想像するだけでワクワクしますね。

そうなんですよ。災害時の避難場所としても、普段の運動の場としても使えるようになると、地域の人たちにとってはとてもありがたいですよね。民間の方のアイデアも取り入れながら、より良いものができたらいいなと思います。

ユーザー