東京都 足立区 公開日: 2025年10月17日
千住宿400年の歴史を紐解く!学芸員が語る新史料と開宿祭
足立区立郷土博物館では、開宿400年を迎える千住宿の歴史を深く学ぶ講座を開催します。
令和7年11月23日(祝日)午後2時から3時30分まで、同博物館にて、郷土博物館の学芸員が新史料を交えながら、千住宿の400年にわたる歴史を解説します。
定員は80名で、先着順となります。どなたでもご参加いただけますが、事前申し込みは不要です。当日、直接会場へお越しください。
参加費は無料です。
お問い合わせは、足立区立郷土博物館(電話03-3620-9393、FAX03-5697-6562)まで。
令和7年11月23日(祝日)午後2時から3時30分まで、同博物館にて、郷土博物館の学芸員が新史料を交えながら、千住宿の400年にわたる歴史を解説します。
定員は80名で、先着順となります。どなたでもご参加いただけますが、事前申し込みは不要です。当日、直接会場へお越しください。
参加費は無料です。
お問い合わせは、足立区立郷土博物館(電話03-3620-9393、FAX03-5697-6562)まで。
千住宿の開宿400年記念講座、すごく興味深いですね。歴史って、現代の私たちにも繋がっている大切なものだと思うんです。学芸員さんの解説で、新しい発見があるなんて、ワクワクします。無料だし、気軽に参加できるのが嬉しいですね。
こんにちは。私もこの講座、気になっています。千住宿の歴史、あまり詳しく知らなかったので、この機会に学んでみたいなと。400年というのは、本当に長い年月ですよね。どんな新史料が出てくるのか、私も楽しみです。当日、直接行けるのは助かりますね。