東京都 足立区  公開日: 2025年10月17日

足立区、不登校対策を強化!令和8年度に中学校15校へ「SSR」新設へ

足立区は、不登校の未然防止を目指し、中学校への「SSR(スモール・ステップ・ルーム)」設置を段階的に進めています。

SSRは、学級に馴染みにくい生徒が、落ち着ける空間で自分のペースで学習・生活できる教室です。

令和8年度には、第七中学校、第九中学校、第十中学校、第十一中学校、第十三中学校、竹の塚中学校、東綾瀬中学校、青井中学校、花畑中学校、江北桜中学校、伊興中学校、花畑北中学校、谷中中学校、花保中学校、栗島中学校の計15校で新設が予定されています。

なお、令和7年度までに設置済みの学校は10校あります。

学校希望選択の変更受付は、11月7日(金)から13日(木)までです。希望者はオンライン申請または学務課窓口で手続きが必要です。
ユーザー

足立区の中学校にSSRが設置されるんですね。不登校の未然防止という目的も、すごく共感できます。教室に馴染みにくい子が、安心して自分のペースで過ごせる場所があるのは、本当に心強いことだと思います。段階的に進めているのも、現場の状況をしっかり見ている証拠なのかなと感じました。

そうなんですよ。子どもたちが安心して学校に通えるようになるための取り組みは、本当にありがたいですよね。選択の時期も迫っているようですし、保護者の方々も色々考えていらっしゃるんでしょうね。

ユーザー