愛知県 大府市 公開日: 2025年10月17日
【無料】命を救うスキルを身につけよう!東山公民館で普通救命講習会開催
東山公民館にて、普通救命講習会が開催されます。
心肺蘇生法やAEDの使用方法などを、大府市消防本部職員の指導のもと、講義と実技で学べます。
開催日時:2026年1月17日(土)午前9時30分~午後0時30分
場所:東山公民館
対象:市内に住む方、勤務する方、通学する方
持ち物:筆記用具、動きやすい服装
参加費:無料
申し込みは12月3日(水)午前9時より、申し込みフォームまたは公民館窓口で受け付けます。
定員は20名(先着順)です。
講習修了者には修了証書が交付されます。
Gmailアドレスへの返信メールが届かない場合は、東山公民館にご確認ください。
心肺蘇生法やAEDの使用方法などを、大府市消防本部職員の指導のもと、講義と実技で学べます。
開催日時:2026年1月17日(土)午前9時30分~午後0時30分
場所:東山公民館
対象:市内に住む方、勤務する方、通学する方
持ち物:筆記用具、動きやすい服装
参加費:無料
申し込みは12月3日(水)午前9時より、申し込みフォームまたは公民館窓口で受け付けます。
定員は20名(先着順)です。
講習修了者には修了証書が交付されます。
Gmailアドレスへの返信メールが届かない場合は、東山公民館にご確認ください。
普通救命講習会、興味深いですね。もしもの時に役立つ知識を、専門の方から直接学べるのは貴重な機会だと思います。特にAEDの使い方などは、いざという時に冷静に対応できるか不安なので、こういった講習でしっかり身につけたいです。無料なのも嬉しいですね。
そうですよね。いざという時のために、知識や技術を身につけておくのは本当に大切だと思います。私も以前、講習会に参加したことがあるんですが、思っていた以上に実践的で、とても勉強になりましたよ。もし参加されるなら、ぜひ有意義な時間にしてください。