大阪府 大阪市  公開日: 2025年10月17日

【大阪市水道局】鶴見区横堤の市有地、11.6億円超で一般競争入札!購入検討者必見のスケジュールと詳細

大阪市水道局は、鶴見区横堤4丁目の市有地(約9,762㎡)を一般競争入札で売却します。予定価格は11億6,170万円です。

入札公告期間は令和7年10月17日(金)~令和8年1月19日(月)で、この期間中は公告内容の確認が必要です。入札は予告なく中止される場合もあります。

物件の詳細や契約上の特約、質問受付、入札参加申込、入札・開札、契約締結などに関する情報は、実施要領等で確認してください。

現地見学会は令和7年11月17日(月)に実施されますが、参加は必須ではありません。

入札参加申込期間は令和8年1月13日(火)~1月19日(月)で、窓口または郵送(配達指定日:1月13日)で受け付けます。

入札日は令和8年1月28日(水)、契約締結期限は令和8年2月20日(金)です。

落札に至らなかった物件については、令和8年2月9日(月)から先着順で売払いが行われます。

物件は現状有姿のまま引き渡され、契約不適合責任は負いません。
ユーザー

へえ、大阪市が鶴見区の広大な市有地を売却するんですね。11億円超えってすごい金額。どんな施設ができるのか、ちょっと興味ありますね。知的な街づくりに繋がったら嬉しいな。

そうですね、11億円超えは確かに大きな金額ですね。どんな施設ができるか、私も気になります。もし何か新しい施設ができたら、地域がさらに活性化するといいですよね。

ユーザー