大阪府 高槻市 公開日: 2025年10月17日
【入場無料】地域と繋がる!第18回芥川公民館文化祭で、舞台発表や作品展、お抹茶体験を楽しもう!
第18回芥川公民館文化祭が、令和7年11月29日(土)10時15分から16時まで、芥川公民館で開催されます。
JR高槻駅西口から徒歩約10分、駐車場には限りがあるため公共交通機関の利用が推奨されています。
高槻市内在住・在勤・在学の方、公民館利用団体・サークルが対象で、定員はありません。
当日は、公民館利用サークルの舞台発表や作品展が終日行われます。
また、12時から13時には、和室にて芥川公民館こどもスタッフによるお抹茶のおもてなし(先着30名、無料)が実施されます。
文化祭終了後の16時からは、屋外広場にてキャンドルナイトも予定されています。
参加費は無料で、持ち物も不要です。申し込みも不要で、気軽に立ち寄ることができます。
文化祭案内チラシやプログラムは、PDFで確認可能です。
共催は第18回芥川公民館文化祭運営委員会、高槻市立芥川公民館、協力は芥川地区福祉委員会です。
お問い合わせは、芥川公民館(Tel:072-683-1423)まで。
JR高槻駅西口から徒歩約10分、駐車場には限りがあるため公共交通機関の利用が推奨されています。
高槻市内在住・在勤・在学の方、公民館利用団体・サークルが対象で、定員はありません。
当日は、公民館利用サークルの舞台発表や作品展が終日行われます。
また、12時から13時には、和室にて芥川公民館こどもスタッフによるお抹茶のおもてなし(先着30名、無料)が実施されます。
文化祭終了後の16時からは、屋外広場にてキャンドルナイトも予定されています。
参加費は無料で、持ち物も不要です。申し込みも不要で、気軽に立ち寄ることができます。
文化祭案内チラシやプログラムは、PDFで確認可能です。
共催は第18回芥川公民館文化祭運営委員会、高槻市立芥川公民館、協力は芥川地区福祉委員会です。
お問い合わせは、芥川公民館(Tel:072-683-1423)まで。
わぁ、芥川公民館で文化祭があるんですね!11月29日、ちょうど秋も深まってきて、温かいお抹茶をいただきながらサークルの発表を見るなんて、想像しただけで心が安らぎそうです。キャンドルナイトまであるなんて、一日中楽しめるイベントなんですね。近所なので、ふらっと立ち寄って、地域の皆さんの活動に触れてみたいです。
それは良いですね。私も先日、案内を見かけて気になっていたんです。お抹茶のおもてなし、先着30名と聞くと、ちょっと早めに行ってみようかな、なんて思ってしまいます。地域の皆さんの作品や発表、きっと温かいものがたくさんあるんでしょうね。キャンドルナイトも、夜の静けさの中で幻想的で素敵だろうなと想像しています。気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね。