兵庫県 豊岡市  公開日: 2025年10月17日

【但馬の未来を支える】地域公共交通を守る!協議会が始動

人口減少と高齢化が進む但馬地域では、公共交通の利用者が減少し、存続が大きな課題となっています。

このまま公共交通が衰退すると、移動が困難な住民の生活に支障が出たり、地域全体の活力が低下したりする恐れがあります。

そこで、国、県、市町、交通事業者などが連携し、但馬地域全域で公共交通の維持・確保を目指すための施策を推進することになりました。

その一環として、地域公共交通の活性化および再生に関する法律に基づき、「地域公共交通計画」を策定するため、令和2年7月に「但馬地域公共交通活性化協議会」が設置されました。

この計画は、但馬地域の持続可能な公共交通網の実現に向けた重要な取り組みです。
ユーザー

但馬地域、人口減少と高齢化で公共交通が大変な状況なんですね。地域全体で持続可能な交通網を目指す取り組み、すごく意義深いと思います。計画策定が進んでいると聞いて、少し安心しました。

そうなんですよ。高齢の方々はもちろん、若い世代にとっても、地域を移動する手段がなくなるのは本当に困りますからね。協議会が設置されて計画が進んでいるのは、まさに地域にとって希望の光だと思います。

ユーザー