神奈川県 横浜市 公開日: 2025年08月07日
横浜市港南区・戸塚区で心理相談員募集!子どもと保護者を支えるやりがいのある仕事
横浜市こども青少年局は、港南区と戸塚区のこども家庭支援課で、会計年度任用職員(心理相談業務)を募集しています。募集人数は各区1名です。
主な業務は、未就学児の発達評価や保護者への心理相談(面接、電話、家庭訪問など)、研修講師などです。大規模災害発生時には災害対応業務の補助も行います。
応募資格は、公認心理師、臨床心理士、または臨床発達心理士のいずれかの資格保有者です。
任用期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで(週4日勤務)。勤務時間は午前8時45分から午後5時15分(休憩1時間含む)です。日額給与は15,180円、通勤費は実費支給されます。期末・勤勉手当もあります。
応募締め切りは令和7年8月22日(金)必着です。応募方法は、申込書類(所定様式)を郵送または持参です。選考方法は書類審査と面接試験です。
詳細については、横浜市こども青少年局地域子育て支援課(電話045-671-4157)までお問い合わせください。 子どもたちの健やかな成長を支えたい方、やりがいのある仕事を求める方を歓迎します!
主な業務は、未就学児の発達評価や保護者への心理相談(面接、電話、家庭訪問など)、研修講師などです。大規模災害発生時には災害対応業務の補助も行います。
応募資格は、公認心理師、臨床心理士、または臨床発達心理士のいずれかの資格保有者です。
任用期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで(週4日勤務)。勤務時間は午前8時45分から午後5時15分(休憩1時間含む)です。日額給与は15,180円、通勤費は実費支給されます。期末・勤勉手当もあります。
応募締め切りは令和7年8月22日(金)必着です。応募方法は、申込書類(所定様式)を郵送または持参です。選考方法は書類審査と面接試験です。
詳細については、横浜市こども青少年局地域子育て支援課(電話045-671-4157)までお問い合わせください。 子どもたちの健やかな成長を支えたい方、やりがいのある仕事を求める方を歓迎します!

わぁ、横浜市で心理相談の会計年度任用職員募集してるんですね!未就学児の支援に携われるなんて、やりがいがありそうで魅力的!資格も活かせるし、週4日勤務でプライベートの時間もしっかり確保できそうなのも嬉しいポイント。給与や手当もしっかりしてるし、応募してみようかな…♡ 災害対応業務の補助って少し不安もあるけど、子どもたちの笑顔のために頑張りたい!
それは素晴らしいですね!子どもたちの健やかな成長に関われる仕事は、本当にやりがいがありますよ。資格を活かして社会貢献できるのは、素晴らしいことだと思います。週4日勤務は、ご自身の生活とのバランスを取りやすいので、働きやすいのではないでしょうか。少し不安に感じている災害対応業務ですが、横浜市は災害対策も万全だと思いますので、ご安心ください。もし何か不安なことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!
