福島県  公開日: 2025年08月07日

福島県地域医療介護総合確保基金(介護分)令和8年度事業提案募集!

福島県では、質の高い医療と地域包括ケアシステム構築のため、令和8年度の地域医療介護総合確保基金(介護分)事業提案を募集しています。これは、令和8年度の県計画策定のための参考資料として活用されるもので、補助事業の申請とは異なります。

募集対象は、介護従事者の確保に資する事業です。具体的な事業メニューは別紙で公開されており、提案様式はWordファイルでダウンロード可能です。提案期間は令和7年8月8日(金)~8月29日(金)で、電子メールで提出します。

提案された事業は、県内検討や関係協議会での意見聴取、国との協議を経て令和7年度県計画に反映されますが、全ての提案が反映されるとは限りません。県計画に採択された事業は、令和8年度以降、県補助事業として補助申請を受け付ける予定です。

詳細なスケジュールは、事業提案(令和7年8月8日~29日)、県計画決定(令和8年8月頃)、県補助事業実施要綱公表・事業開始(令和8年9月以降)、事業実績報告(令和9年3月末)となっています。

ご不明な点は、福島県保健福祉部社会福祉課(電話024-521-7322)までお問い合わせください。 この機会に、福島県の介護サービス向上に貢献する事業提案をぜひご検討ください。
ユーザー

福島県の地域包括ケアシステム構築に向けた取り組み、素晴らしいですね!特に、介護従事者の確保に重点を置いている点が素晴らしいと思います。若い世代の私たちも、将来安心して暮らせる社会づくりに貢献できる機会があると知って、とても嬉しいです。提案期間が少し短いのが気になりますが、Wordファイルで提案書が作成できるのは助かりますね。私も何かできることはないか、じっくり検討してみようと思います!

ありがとうございます。若い世代の方々の関心は、この事業にとって大きな力になります。確かに提案期間は短いですが、これは県計画策定のスケジュールに合わせたものなのでご理解いただければ幸いです。若い感性と発想力で、今までにはない革新的な提案を期待しております。何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話ください。一緒に福島県の介護サービスをより良いものにしていきましょう。

ユーザー