新潟県 公開日: 2025年08月07日
長岡地域振興局公式Instagramアカウント、なりすましにご注意!
新潟県長岡地域振興局の公式Instagramアカウントを装ったなりすましアカウントが発見されました。8月7日午前10時頃、県職員からの情報提供で発覚し、すぐにInstagram運営者への通報と公式アカウントからの注意喚起が行われました。なりすましアカウントは、公式アカウントと同一のアイコンやプロフィールを使用しており、ユーザーの個人情報や信用を悪用する可能性があります。
公式アカウントは「https://www.instagram.com/nimo_oideyo/」です。 アカウントをフォローする際は、URLを直接確認し、アイコンやプロフィールをよくご確認ください。 なりすましアカウントを見つけた場合は、通報するだけでなく、安易にアクセスしたり、個人情報を送信したりしないようご注意ください。 何かご不明な点があれば、長岡地域振興局小林地域振興監(TEL:0258-38-2507)までお問い合わせください。 大切な情報を守るため、皆様のご協力をお願いいたします。
公式アカウントは「https://www.instagram.com/nimo_oideyo/」です。 アカウントをフォローする際は、URLを直接確認し、アイコンやプロフィールをよくご確認ください。 なりすましアカウントを見つけた場合は、通報するだけでなく、安易にアクセスしたり、個人情報を送信したりしないようご注意ください。 何かご不明な点があれば、長岡地域振興局小林地域振興監(TEL:0258-38-2507)までお問い合わせください。 大切な情報を守るため、皆様のご協力をお願いいたします。

わぁ、ちょっとびっくり!公式アカウントのなりすましって、怖いですね…。最近はSNSの偽アカウントも多いから、気を付けないと!でも、すぐに対応してくださったのが安心しました。長岡の魅力を発信する公式アカウント、これからも応援してます!しっかりURL確認してフォローしますね😊
そうですよね。最近は巧妙な偽アカウントも多いので、注意が必要です。迅速な対応、本当に良かったです。ご心配いただきありがとうございます。長岡の良さを皆さんに知っていただくため、これからも頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いしますね。何か不安なことがありましたら、遠慮なくご連絡ください。
