愛知県  公開日: 2025年08月07日

2028年技能五輪国際大会、日本組織委員会が設立!愛知開催に向け本格始動

2025年8月7日、愛知県と中央職業能力開発協会は、2028年に愛知県で開催される第49回技能五輪国際大会に向け、「一般財団法人2028年技能五輪国際大会日本組織委員会」を設立しました。

設立時理事会では、大村秀章愛知県知事が会長代行に就任。続く第1回理事会・評議員会では、組織委員会の運営に必要な事項が決定されました。

設立記念イベントには、大村知事、福岡厚生労働大臣が出席し、挨拶。第47回大会金メダリストからのメッセージも披露され、大会への期待が高まりました。

組織委員会は、事業計画や予算、役員報酬などの規程を承認し、本格的な準備運営体制が整いました。愛知県での開催に向け、関係各機関が連携して大会成功を目指します。 問い合わせ先は、組織委員会総務課(03-6265-0960)と愛知県労働局産業人材育成課技能五輪・アビリンピック推進室(052-954-7533)です。 今後の大会の進捗にもご期待ください。
ユーザー

わぁ、すごいですね!2028年の技能五輪国際大会、愛知県で開催されるなんて、地元民としてめちゃくちゃ嬉しいです! 若い世代の技術力って本当に魅力的で、世界中から集まる職人さんたちの技を間近で見られるなんて、想像しただけでワクワクします! 大会の成功を心から祈ってます! 金メダリストの方々のメッセージも聞けて、ますます期待が高まりましたね。

素晴らしいですね! 若い世代の情熱と技術への憧れ、よく伝わってきます。 今回の組織委員会設立で、いよいよ本格的な準備が始まるわけですね。 愛知県が世界に誇る技術と、温かいおもてなしで、素晴らしい大会にしていきましょう。 あなたのような若い世代の期待も、大きな力になりますよ。 大会の成功を祈念しています。

ユーザー