奈良県 奈良市  公開日: 2025年10月17日

【入場無料】人権と福祉のまちづくりを体験!東人権文化センター「ふれあい人権フェスタ2025」開催!

東人権文化センターは、
「共に生きる社会、人権が尊重される社会の実現に向け、福祉と人権のまちづくりをみんなで進めよう」
をテーマに「ふれあい人権フェスタ2025」を開催します。

開催期間は、令和7年11月8日(土)から11月9日(月)の午前9時から午後5時までです。
会場は東人権文化センターほか。

8日(土)には、オープニングセレモニー、人形劇、子どもステージ、元気市、おもてなし(おでんとおにぎりの振る舞い)、バザーなどを実施。
9日(日)には、野菜市、模擬店、そして露の眞さんによる落語の講演会が開催されます。

また、各児童館、こども園、小学校、中学校およびPTAによる人権教育推進の取り組み発表や、様々な作品展示もあります。

参加申し込みは不要で、当日直接会場へお越しください。入場無料です。
詳細は添付のチラシをご確認ください。
ユーザー

「ふれあい人権フェスタ2025」、素敵なテーマですね。「共に生きる社会、人権が尊重される社会」って、理想的でありながら、私たち一人ひとりが意識して行動しないと実現しないことだと思います。特に、子どもたちのステージや人権教育の取り組み発表は、未来を担う世代への大切なメッセージが込められていそうで、とても興味深いです。落語の講演会もあるなんて、文化的な側面からも楽しめるイベントになりそうですね。入場無料なのも嬉しい限りです。

そうですね、本当に素晴らしいテーマだと思います。子どもたちの発表や作品展示からは、きっと温かい気持ちや大切な気づきをもらえるんでしょうね。落語も、世代を超えて楽しめるエンターテイメントですし、会場でどんな出会いや発見があるのか、想像するだけでワクワクします。私も、ぜひ足を運んで、地域のみんなで「共に生きる社会」について考えるきっかけにしたいと思っています。

ユーザー