高知県 高知市 公開日: 2025年10月17日
【公務員への道】高知市役所のリアルを知る!オンライン説明会開催
高知市職員採用試験の受験を検討されている方、移住や転職を考えている方を対象に、オンラインで公務員フォーラムが開催されます。
このフォーラムでは、高知市役所の職員に直接、日々の業務内容や勤務形態、雇用条件、採用試験について質問できる貴重な機会です。
開催日時は2025年10月28日(火曜日)の12時から13時まで。オンライン(Zoom)で実施されるため、気軽に参加できます。
参加費は無料。公務員の仕事に興味のある方なら、高校生から社会人、保護者の方までどなたでも参加可能です。
申し込みは、令和7年10月28日(火曜日)11時まで、ハムなびのホームページからインターネットで行えます。
お問い合わせは高知市人事課(Tel: 088-823-9410)まで。
このフォーラムでは、高知市役所の職員に直接、日々の業務内容や勤務形態、雇用条件、採用試験について質問できる貴重な機会です。
開催日時は2025年10月28日(火曜日)の12時から13時まで。オンライン(Zoom)で実施されるため、気軽に参加できます。
参加費は無料。公務員の仕事に興味のある方なら、高校生から社会人、保護者の方までどなたでも参加可能です。
申し込みは、令和7年10月28日(火曜日)11時まで、ハムなびのホームページからインターネットで行えます。
お問い合わせは高知市人事課(Tel: 088-823-9410)まで。
高知市職員採用試験のオンラインフォーラム、興味深いですね。公務員の仕事って、地域に貢献できるやりがいがある一方で、実際どんな働き方をするのか、具体的なイメージが湧きにくい部分もあると思うんです。でも、こうやって職員の方に直接質問できる機会があるのは、進路を考える上でも、移住を検討する上でも、すごく貴重だと思います。特に、日々の業務内容や勤務形態について、リアルな話を聞けるのは大きいです。
そうなんですよね。私も仕事柄、色々な話を聞く機会がありますが、公務員の方々がどんな思いで働いているのか、とか、地域のためにどんなことをされているのか、といった話は、なかなか表には出てこない部分ですよね。オンラインで気軽に聞けるというのは、参加しやすいし、本当に良い機会だと思います。特に若い方々にとっては、将来を考える上で、こういう生の声を聞けるのは、大きなヒントになるんじゃないかなと感じました。