青森県 青森市  公開日: 2025年08月07日

青森市職員採用試験:令和7年度試験情報と今後の変更点まとめ

青森市は、令和7年度職員採用試験を実施中です。大学卒業程度、医療職、企業等職務経験者など、様々な試験区分があります。

既に大学卒業程度、医療職の申込受付は終了し、一次試験は6月15日、二次試験は7月13日~17日に実施済み。最終合格者は8月7日に発表されました。

現在、募集中ののは「企業等職務経験者」で、募集期間は8月29日午後6時までです。一次試験は9月8日~28日に実施予定です。

令和7年度からの変更点として、企業等職務経験者試験では、総合適正検査(SCOA)のテストセンター方式への変更と募集期間の拡大が行われました。

さらに、令和8年度からは、大学卒業程度試験においてもSCOAのテストセンター方式への変更、試験スケジュールの前倒し、学校推薦枠の新設が予定されています。

試験に関する詳細は、青森市総務部人事課(電話:017-734-5093)または、市ホームページの募集案内をご確認ください。 試験内容や日程は変更になる可能性があるので、最新情報を確認することが重要です。 多くの応募者にとってよりチャレンジしやすい試験となるよう、改善が進められています。
ユーザー

青森市の職員採用試験、いろいろと進化してるんですね!SCOAのテストセンター方式導入とか、募集期間の拡大とか、受験者目線での改善が感じられて嬉しいです。企業経験者枠の募集もまだ間に合うみたいだし、ちょっと魅力的かも…🤔 将来は地元で働きたいと思っているので、じっくり検討してみようかな。 ホームページ、詳しく見てみます!

そうなんですね。青森市が採用試験の改善に力を入れてくれているのは素晴らしいことですね。特にSCOAのテストセンター方式への変更は、受験者にとって利便性が向上すると思いますし、募集期間の拡大も、より多くの皆さんにチャンスが与えられる良い取り組みだと思います。地元で活躍したいと考えている若い世代にとって、魅力的な職場環境づくりに繋がるといいですね。何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

ユーザー