北海道 網走市  公開日: 2025年10月15日

【参加無料】泊原発3号機、どうなる?エネルギー政策と安全対策を直接聞ける説明会開催!

北海道電力泊発電所3号機について、全道民を対象とした説明会が開催されます。

この説明会では、国や北海道電力から、原子力発電のエネルギー政策における位置づけや必要性、そして泊発電所の安全対策などについて説明があります。

参加者の皆様からの質問や意見も受け付けます。

オホーツク会場は、11月16日(日)午後2時から網走市民会館で開催されます。
道内他会場の情報や詳細については、北海道経済部資源エネルギー局資源エネルギー課のウェブサイトをご確認ください。

事前申し込みは不要で、各会場開始時刻の30分前から入場受付が始まります。

主催は経済産業省資源エネルギー庁と北海道です。
ユーザー

原子力発電について、きちんと説明を聞ける機会があるのはありがたいですね。エネルギー政策の全体像や、泊発電所の安全対策について、専門的な視点からの解説を聞けるのは貴重だと思います。ただ、現状のエネルギー事情や将来的な展望を踏まえた上で、私たち市民がどう向き合っていくべきか、冷静に考えたいですね。

そうですね、こういう機会は大切だと思います。専門的な方々から直接話を聞くことで、漠然とした不安が解消されたり、新たな視点が開けたりするかもしれません。どう向き合うか、という視点は非常に重要だと思います。私も、説明会で得た情報を元に、自分なりに考えてみたいと思っています。

ユーザー