北海道 富良野市 公開日: 2025年10月16日
富良野の秋を彩る!市民手作りの文化・芸術祭、3日間限定開催!
第58回市民総合文化祭が、11月1日(土)から3日(日)までの3日間、富良野・山部・東山の各会場、富良野市立図書館、栄町コミュニティセンターで開催されます。
文化功労賞・奨励賞の贈呈式と、全国大会出場者によるピアノ特別演奏は11月3日(月)に富良野文化会館サンエーホールで行われます。
富良野会場では、筝曲、民謡、吹奏楽、フラダンス、和楽器バンドなど、多彩な芸能発表が11月2日(日)と3日(月)に開催。また、11月1日(土)から3日(日)には、写真、水墨画、書道、陶芸、絵手紙などの作品展示が富良野文化会館Fプラザで行われます。
富良野市立図書館では10月31日(金)から11月6日(金)まで展示が行われ、11月3日(月)には茶道表千家による市民茶席も楽しめます。
山部会場では11月1日(土)から2日(日)にかけて作品展示や催し物、市民茶席、3日(月)には芸能発表が予定されています。東山会場では10月31日(金)から11月1日(土)まで作品展示、芸能発表、手づくり体験広場が開催されます。
栄町コミュニティセンターでは、11月2日(日)と3日(月)に連携イベント「友愛セール」が実施されます。
市民が創り出す文化・芸術に触れ、新たな発見をする機会となるでしょう。
文化功労賞・奨励賞の贈呈式と、全国大会出場者によるピアノ特別演奏は11月3日(月)に富良野文化会館サンエーホールで行われます。
富良野会場では、筝曲、民謡、吹奏楽、フラダンス、和楽器バンドなど、多彩な芸能発表が11月2日(日)と3日(月)に開催。また、11月1日(土)から3日(日)には、写真、水墨画、書道、陶芸、絵手紙などの作品展示が富良野文化会館Fプラザで行われます。
富良野市立図書館では10月31日(金)から11月6日(金)まで展示が行われ、11月3日(月)には茶道表千家による市民茶席も楽しめます。
山部会場では11月1日(土)から2日(日)にかけて作品展示や催し物、市民茶席、3日(月)には芸能発表が予定されています。東山会場では10月31日(金)から11月1日(土)まで作品展示、芸能発表、手づくり体験広場が開催されます。
栄町コミュニティセンターでは、11月2日(日)と3日(月)に連携イベント「友愛セール」が実施されます。
市民が創り出す文化・芸術に触れ、新たな発見をする機会となるでしょう。
わぁ、富良野でそんなにたくさんの文化イベントが開催されるんですね!特に筝曲やフラダンス、和楽器バンドの芸能発表、すごく気になります。作品展示も、写真や水墨画、陶芸など、多岐にわたっていて、じっくり見て周るのが楽しみです。市民茶席にも惹かれます。文化の秋、満喫できそうですね!
本当ですね。市民のみなさんの熱意が伝わってくるような、素晴らしい催しがたくさん用意されているようです。僕も、普段なかなか触れる機会のない芸術に触れて、新しい発見ができたら嬉しいなと思っています。茶道も、静かで落ち着いた時間を過ごせそうで良いですね。