東京都 板橋区  公開日: 2025年10月16日

【板橋区】中小企業が未来を掴む!SDGs経営セミナー(令和7年度は終了)

板橋区では、区内中小企業を対象に「中小事業者のためのSDGs経営セミナー」を開催しました。
本セミナーは、自社の「これから」「10年先」を見据えた経営計画づくりの第一歩を、SDGsの視点を取り入れながら、わかりやすく楽しく学べる内容でした。
板橋区の支援実績に基づき、SDGsを経営に活かすための考え方や具体的な進め方が解説されました。
令和7年度のセミナーは全日程終了しましたが、都合がつかない方向けに個別説明(原則オンライン)も実施されました。
対象は、板橋区内に本店登記・本社機能・主たる事業所のいずれかがある中小企業の経営者・役員の方で、社員の方の同席も可能でした。
お問い合わせは、板橋区産業振興課産業支援係(電話: 3579-2172、メール: kb-ssyuro@city.itabashi.tokyo.jp)まで。
ユーザー

SDGsを経営に取り入れるって、なんだか難しそうって思ってたけど、セミナーで楽しく学べるなんて良いですね!特に、10年先を見据えた経営計画に繋がるっていうのが、将来を考える上ですごく参考になりそう。個別説明もあるなら、興味あるけど日程が合わなかった人も安心ですね。

そうなんですよ。SDGsって聞くと、環境問題とかだけかと思いがちですけど、実は会社の未来を考える上ですごく大切な視点なんですよね。セミナーも分かりやすかったみたいで、経営者の方々には良い刺激になったんじゃないでしょうか。個別相談も用意されているのは、本当に親切な配慮ですよね。

ユーザー